ほくろについての悩み相談室‐事例20‐

ほくろ

事例20

 自分は男で、おでこにホクロがあるのですが、ホクロの周りの皮膚の色が白っぽくなっているのが気になります。しかも少しずつ広がっているような気がします。
 最初はホクロだけだったのですが、しばらくしてホクロの色が薄くなり周りの皮膚の色素が取れていくような感じです。ホクロの大きさは直径2mm以下ですが、変色した皮膚を合わせると直径4mmぐらいでしょうか。。
 皆さんにお聞きしたいのは、手術できれいにとれるかどうかと、その費用なんですが誰かご存知の方是非教えてください。

先輩からのアドバイスその1
私は手術したことがないのでともさんの疑問には答えられないのですが・・・。
ほくろの色が薄くなったとのことですが、とりあえず病院で診てもらったほうがいいのではないでしょうか。
ほくろが薄くなるのは肌にトラブルがあるときもあるようですし・・・。
私の知識は少ないので心配することはないと思いますが、信頼できる病院であれば手術のことも相談できると思いますし。

先輩からのアドバイスその2
ほくろの影響で、周りの色素が抜けてしまうことがあると聞いたことがあります。
この場合、ほくろを取ると色素は元通りになるとか・・
でも、はっきりとはわからないので、とりあえず皮膚科を受診されるのがいいかと思います。
年齢とともにほくろの色が薄くなるのはよくあることですが、その分、ほくろ細胞が皮膚の奥に存在するようになります。手術でとる場合、色は薄いのに意外と深くまで取ることになるかもしれません。
私は口元の4ミリと、耳のそばの2ミリをとりました。(電気メスで手術)4ミリは薄く、2ミリは黒かったにもかかわらず、深くえぐられたのは4ミリのほうで、述語は明らかに皮膚が陥没していました。2ミリの法の傷は、すごく浅かったです。1年たちますが、今はほとんどわからないほど綺麗になりました。

先輩からのアドバイスその3
癌かも知れんぞ
ほくろについての悩み相談室‐事例21‐

ホクロ

ほくろについての悩み相談室‐事例1‐
ほくろについての悩み相談室‐事例2‐
ほくろについての悩み相談室‐事例3‐
ほくろについての悩み相談室‐事例4‐
ほくろについての悩み相談室‐事例5‐
ほくろについての悩み相談室‐事例6‐
ほくろについての悩み相談室‐事例7‐
ほくろについての悩み相談室‐事例8‐
ほくろについての悩み相談室‐事例9‐
ほくろについての悩み相談室‐事例10
ほくろについての悩み相談室‐事例11
ほくろについての悩み相談室‐事例12
ほくろについての悩み相談室‐事例13
ほくろについての悩み相談室‐事例14
ほくろについての悩み相談室‐事例15
ほくろについての悩み相談室‐事例16
ほくろについての悩み相談室‐事例17
ほくろについての悩み相談室‐事例18
ほくろについての悩み相談室‐事例19

ホクロ
ホクロ